厚揚げと刻み昆布のしょうが煮 レシピ・作り方

厚揚げと刻み昆布のしょうが煮
  • 約30分
  • 300円前後
*け〜こ*
*け〜こ*
鍋の中にセットしたら、タイマーかけて煮込むだけ。副菜に良いですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 厚揚げは熱湯で湯がき、油抜きしたら、適当な大きさに切る。
  2. 2 刻み昆布は、さっと洗い、5分水に浸けて戻したら、ざるにあげておく。
  3. 3 しょうがは、半分すり下ろし、半分は針しょうが用に刻んで水にさらす。
  4. 4 鍋に、めんつゆ、1と2、3のすり下ろししょうがを入れ、強火→沸騰→弱火にする。
  5. 5 落し蓋をして、コトコト10分煮込んで味を含ませ、火を止めたらさらに10分放置して、味を浸透させる。
  6. 6 器に盛り、煮汁も少々入れて、3の針しょうがをトッピングして出来上がり。

きっかけ

厚揚げを使った副菜で、なるべく簡単なのがほしかった。

おいしくなるコツ

針しょうがは、ペーパータオルで拭くと吉。

  • レシピID:1930000555
  • 公開日:2011/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ生姜(新生姜)
料理名
煮物
*け〜こ*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る