大豆の水煮で:ジャージャー麺の具 レシピ・作り方

大豆の水煮で:ジャージャー麺の具
  • 約30分
  • 300円前後
*け〜こ*
*け〜こ*
ひき肉の代わりに、大豆の水煮を使った練り味噌です。緩めて、マーボー豆腐にも応用可能。

材料(2~3人分)

  • 大豆の水煮 120g
  • 凍み豆腐 1/2丁分
  • ネギ 1/2本
  • にんにく・しょうが 各1カケ
  • 豆板醤 小さじ2
  • ◎赤味噌・醤油・酒 各大さじ1
  • ◎砂糖 大さじ2
  • ◎ウェイパー 小さじ1
  • 100cc
  • ごま油 大さじ1
  • 中華麺 人数分
  • キュウリなど生野菜 適量

作り方

  1. 1 ・にんにく、しょうがをみじん切りに。
    ・ネギは縦に包丁を入れてから、端から粗めのみじん切りにする。
  2. 2 ・凍み豆腐(冷凍したあと解凍した豆腐)は水気を絞り、さいの目に切る。
    ・大豆の水煮は包丁でたたく。
  3. 3 フライパンに油(分量外)をしき、にんにく、しょうがを炒め、香りが立ってきたら、豆板醤、続けてネギを炒める。
  4. 4 2の大豆と凍み豆腐を加え、ざっと炒める。
  5. 5 いったん火を止め、◎の調味料を全て混ぜる。
  6. 6 火を入れ、水を注いで、混ぜながら煮込む。
  7. 7 水分が飛び、あんになるまで練り、仕上げにごま油を落とし火を止める。
  8. 8 茹でた中華麺に野菜をトッピングし、7の味噌あんをのせて出来上がり。
  9. 9 ※今回麺は、
    レシピID1960000330麺を使わせていただきました。

きっかけ

岡嶋芳枝先生のミート(大豆)ソーススパを見て、これはジャージャー麺の具でもいけるのではないかと思い、トライしてみました。

おいしくなるコツ

しいたけ、筍を加えても。その場合「凍み豆腐」と置き換えてください。

  • レシピID:1930000330
  • 公開日:2011/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆
料理名
肉味噌
*け〜こ*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る