作り置きに!豚肩ロースの紅茶煮 レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- 豚肩ロースかたまり肉 600g
- 紅茶葉 10g
- はちみつ 大さじ4
- しょうゆ 大さじ4
- 酒 大さじ4
- 水 肉がかぶるくらい
作り方
-
1
鍋に、肉がかぶるくらいの水と紅茶葉を加え、煮立たせ、濃い目に煮出す。
-
2
紅茶葉を取り除き、豚肩ロースかたまり肉、はちみつ、しょうゆ、酒を加え、弱火で90分煮込む。
- 3 90分経ったら火を消し、そのまま放置してできあがり。
きっかけ
肉の臭み消しに、紅茶を使用してみました。
おいしくなるコツ
弱火でコトコト煮込んでください。プルップルに仕上がります。 作り置きするときは、煮汁と一緒に冷蔵庫で保存してください。
- レシピID:1920015532
- 公開日:2017/01/05
関連情報
- 料理名
- 煮豚
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Maphie2022/05/16 09:48ヒレを使ったのでプルプルとまでは行きませんでしたが、味付けがちょうど良く美味しくできました。
ひたすら煮るだけなのでとっても簡単。
お好みで辛子をたっぷり付けてどうぞ。