カレーつけうどん レシピ・作り方

カレーつけうどん
  • 約15分
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
熱いカレーつゆに冷たいうどんを漬けて食べます。

材料(2人分)

  • カレー粉 小さじ2
  • 薄力粉 小さじ2
  • 出汁 80cc
  • 麺つゆ 冷し用 140cc
  • 甘酢らっきょう 2ヶ
  • 生うどん(又は乾麺) 300g(180g)

作り方

  1. 1 うどんを茹でます。
  2. 2 甘酢らっきょうを縦に半分に切ります。
  3. 3 カレー粉と薄力粉を混ぜ合わせます。
  4. 4 出汁を少しずつ加え、ダマにならないように混ぜます。
  5. 5 麺つゆを加えて混ぜます。

    お勧めの麺つゆは、レシピID1920001813を参照ください。
  6. 6 5を鍋にあけ、弱火で加熱して一煮立ちしたら火を止めます。
  7. 7 うどんが茹で上がったら、流水と溜め水でうどんを良く洗って冷やし、水を切ります。
  8. 8 うどんを盛りつけ、カレーつゆを器にそそぎ、らっきょうを乗せます。

きっかけ

カレー風味のつけうどんを作ってみました。

おいしくなるコツ

出汁の素を使うと塩辛くなりますので御注意ください。 カレー粉の量はお好みで加減してください。

  • レシピID:1920002445
  • 公開日:2011/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
カレーつけうどん
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る