干し椎茸で旨みアップ*シンプルが美味なドライカレー レシピ・作り方

干し椎茸で旨みアップ*シンプルが美味なドライカレー
  • 約30分
y.c.richard
y.c.richard
干し椎茸の出汁の旨味がきいた、辛いだけではないドライカレーです。
日を置いたら更にしっとり美味しいので作り置きにもぴったりです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉葱、人参、戻した干し椎茸をみじん切りにしておく。玉ねぎは粗みじん切りでも。
    注)干し椎茸の戻し汁は後で入れるので取って置く。
    油を入れて玉ねぎを透き通るまで炒める。
  2. 2 人参と干し椎茸を追加し混ぜ、しんなりするまで炒めたら全てをフライパン手前に寄せ集める。
    空いた箇所に合挽き肉を入れ、木べらで肉を切るように細かくして炒めていく。
  3. 3 肉がこの位まで炒まったら野菜と混ぜ合わせコンソメキューブを2〜3個入れる。
  4. 4 カレー粉大さじ3〜4、干し椎茸の戻し汁、野菜ジュース1カップ、水半カップを入れて少し煮る。
  5. 5 ピーマンを5,6ミリ角に切っておく。
    しっとりするぐらいにドライカレーの水気が少なくなったらピーマンを入れ、少し火を通して完成。
    肉が一粒ずつほぐれ、脂でしっとりとした食感が目安。
  6. 6 ※手順2の挽肉を炒める箇所ですが、始終油が挽肉にしっとりとまとっているように炒める事。脂がなくぽろぽろしている感じであれば、油を追加して炒めて下さい。

きっかけ

干し椎茸の旨味が効いた、母レシピのドライカレーです。

おいしくなるコツ

干し椎茸と戻し汁を忘れずに入れること。

  • レシピID:1910007322
  • 公開日:2016/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ドライカレー玉ねぎにんじん
関連キーワード
ドライカレー 干し椎茸 常備食 合い挽き肉
y.c.richard
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る