夏のヘルシーお惣菜!インゲンとこんにゃくのきんぴら レシピ・作り方

夏のヘルシーお惣菜!インゲンとこんにゃくのきんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
たまま614
たまま614
どことなく、おばあちゃんちで出てきそうな(笑)夏のきんぴらです♪ブタ挽肉から出る油のみで仕上げます~初めにお砂糖だけで炒めるのがコツ!

材料(2~3人分)

  • インゲン 1袋
  • つきこんにゃく 1袋
  • ブタ挽肉 100g
  • 砂糖 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆しょうゆ 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1 インゲンはヘタを落とし半分に切り、つきこんにゃくは洗って水を切っておきます。小鍋を熱してインゲン・コンニャク・ブタ挽肉を炒めます。挽肉はカタマリを多めに残すと食べ応えがでます~。
  2. 2 砂糖を加えて中火で3分ほどさらに炒めます。インゲンとこんにゃくから水分がでて、甘みが良くしみます♪
  3. 3 ☆印の調味料を加え、火を弱めてさらに3分ほど煮込みます。ざっと混ぜたらできあがり♪

きっかけ

いんげんがあったので、コンニャクでヘルシーにカサ増しした一品を作ろうと思って。

おいしくなるコツ

作った直後より、一度冷ました後のほうが味が染みていておいしいです。つきこんにゃくはあく抜き済みのものを使いましたが、板を細切りにしてあく抜きをしたり、糸こんにゃくを使ったりしても大丈夫です♪

  • レシピID:1910005881
  • 公開日:2014/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん食物繊維の多い食品の料理糸こんにゃく豚ひき肉簡単夕食
関連キーワード
いんげん きんぴら ヘルシー 簡単
料理名
インゲンのきんぴら
たまま614
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • matsumami
    matsumami
    2021/07/19 06:52
    夏のヘルシーお惣菜!インゲンとこんにゃくのきんぴら
    とってもおいしかったです!
    主人にも大好評で、お酒もお箸もすすんでいました!
    豚挽き肉がなかったので豚こまを代用しました。
    是非またつくりだいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る