大根と油揚げの煮物 レシピ・作り方

大根と油揚げの煮物
gamabo-ro
gamabo-ro
大根にも油揚げにも煮汁が染み込んでおいしい。

材料(5人分)

  • 大根 1/4本(350g)
  • 油揚げ 4枚(正方形)
  • かつおだし 100ml
  • 砂糖 小匙1
  • みりん 大匙1
  • 濃口醤油 大匙2

作り方

  1. 1 <大根>5mmのいちょう切り。
    <油揚げ>油抜き(ざるに油揚げを置き、沸騰したお湯をかける)をする。縦に6等分に切る。
  2. 2 鍋に、大根、油揚げを入れ、すべての調味料を加える。煮汁が沸騰したら落しぶたをして、弱火で10分煮る。

きっかけ

大根が食べたくて。

おいしくなるコツ

<落しぶた>をすると、少ない煮汁で全体に味が染みわたります。今回は、アルミホイルを使用。鍋よりひと回り小さなサイズに切り、1度クシャクシャにして広げて、煮汁の上に置く。そして菜箸で2~3箇所穴を開ける。

  • レシピID:1910005701
  • 公開日:2014/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物大根
関連キーワード
煮物 大根 油揚げ 落しぶた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • komukomu1217
    komukomu1217
    2014/07/11 11:41
    大根と油揚げの煮物
    大根と油揚げの相性抜群♪ごはんが進みました!
    美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る