白菜とミョウガの甘酢和え レシピ・作り方

白菜とミョウガの甘酢和え
  • 5分以内
micoドキンちゃん
micoドキンちゃん
全工程写真あり。塩で漬けないので、白菜の甘味を感じられるし、ミョウガの甘酢漬けと、頂く、和え物???漬物???お野菜が食べれちゃいます(^_^)

材料(2~3人分)

  • 白菜 1~2枚
  • ミョウガの甘酢漬け 2~3個

作り方

  1. 1 桜色した、みょうがの甘酢漬け
    レシピID:1910002252 を
    使いました。

    ミョウガは、ビタミンC、カリウムが含まれていて、食物繊維が多く含まれているそうです。
  2. 2 白菜は、軸の部分を、繊維に沿って縦切りにする。

    葉の部分は、食べやすい大きさに切る。

    葉と軸の切り方を変えて火の通り具合をそろえたいので。
  3. 3 耐熱ボウルに、入れて、ラップをして、600wで、2分
    ~2分30秒、加熱する。

    加熱時間は、各家庭で、調節して下さいね。
  4. 4 加熱後、水分が出るので、水分を切って、ミョウガの甘酢漬けを入れて、和える。
  5. 5 ミョウガの甘酢漬けの、漬け汁を、かけたら、出来上がり。

    かけた後、時間がたつと、水分が、たくさん出てくるので、食べる直前に、かけたり。

きっかけ

ミョウガの甘酢漬けと、白菜のコンビにしようと。

  • レシピID:1910002595
  • 公開日:2011/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
白菜 みょうが甘酢 和え物 ミョウガ
料理名
和え物
micoドキンちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る