五平餅 レシピ・作り方

五平餅
  • 約30分
  • 300円前後
FuuMi
FuuMi
すり鉢を頂いて早速五平餅にチャレンジしました。味は抜群!次回はもう少し水気を足そうかな

材料(3人分)

  • 炊きたてご飯 2合
  • 割り箸
  • アルミホイル
  • サラダ油(ホイルに塗る) 小さじ1
  • タレ
  • 炒りごま 大さじ1
  • 生クルミ 100g
  • 刺身たまり醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 生姜(チューブ) 5cmくらい
  • 砂糖 半カップ
  • 小さじ1
  • 赤味噌 小さじ2

作り方

  1. 1 胡麻を擦ります。
  2. 2 生クルミを擦ります。少し塊が残るくらいが良いようです。
  3. 3 醤油、味噌、みりん、酒、砂糖、生姜を入れてすり混ぜます。
  4. 4
    ご飯をパン焼き機の生地コースで15分弱捏ねます。
  5. 5 水で手を濡らして餅を手に取り、最初は割り箸に巻きつけた状態にし、次に小判形に広げます。
  6. 6 アルミホイルで持ち手の部分を巻き焦げないようにします。
  7. 7 魚焼きグリルにアルミホイルをくしゃくしゃにして置きます。そしてサラダ油をティッシュで塗ります。
  8. 8 両面を素焼きします。
  9. 9 片面にタレを塗って弱火で焼きます。
  10. 10 ひっくり返し裏面にタレを塗って両面を焼きます。

きっかけ

職場のパーティーで出品するための試作です。

おいしくなるコツ

餅は半分ついた状態にします。 焦げやすいのでタレを塗ったら弱火で焼きます。

  • レシピID:1890014798
  • 公開日:2019/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんごお餅
FuuMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る