一皿で、たくさんの栄養がとれる嬉しいおかず! レシピ・作り方

一皿で、たくさんの栄養がとれる嬉しいおかず!
  • 約15分
  • 300円前後
べほまずん
べほまずん
味付けは、しょうがと塩昆布だけですが、何もつけずに食べられました!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 小松菜は、5㎝くらいに切る。
    にんじんは、斜め薄切りにする。
    ピーマンは乱切りにする。
    大根はいちょう形に切る
  2. 2 にんじんは、600Wのレンジで2分50秒チンして柔らかくしておく
  3. 3 フライパンに油を入れ、大根、ピーマンを中火で炒める。

    大根に焼き色がついたら、小松菜の茎と、レンジで温めた人参と、しょうがを入れる
  4. 4 次に、ほぐしたサワラを入れる。
    小松菜の葉を加えしんなりするまで炒める
  5. 5 最後に、豆腐を加え、強火で1分。
    豆腐の上に塩昆布を置いて完成!

きっかけ

家にある野菜と、魚、豆腐を入れて栄養を考えました!

  • レシピID:1890002354
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
野菜いため
べほまずん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ばくまま0626
    ばくまま0626
    2011/05/12 16:34
    一皿で、たくさんの栄養がとれる嬉しいおかず!
    冷蔵庫にあった野菜も足しました。しょうがと塩昆布だけの味付けでは、少し薄かったので、塩、胡椒、しょうゆを加えました。たくさんの野菜が取れるので、うれしいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る