ラム肉とキャベツの八丁味噌焼うどん レシピ・作り方

ラム肉とキャベツの八丁味噌焼うどん
  • 約15分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
八丁味噌を使った濃厚焼うどん。キャベツがモリモリ食べられます。

材料(1人分)

  • ラムもも薄切り肉 50~60g
  • キャベツ 4枚
  • 原木生椎茸 大1枚
  • 葉葱 少々
  • 冷凍さぬきうどん 1玉
  • ★赤だし八丁味噌(カクキュー) 大さじ1
  • ★酒 大さじ1/2
  • ★本みりん 大さじ1/2
  • ★コチュジャン 小さじ1/2
  • ★きび砂糖 大さじ1/2
  • ★あらびきガーリック 少々
  • ★オイスターソース 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1
  • サラダ油 小さじ1
  • 白胡椒 少々

作り方

  1. 1 ボウルに★を混ぜ合わせ、ラム肉を食べやすい大きさにカットして加えたら、均一に和えて冷蔵庫で10分ほど味をなじませます。
  2. 2 キャベツは芯と葉を切り分け、芯は斜め千切り、葉は3㎝四方くらいにカットします。
  3. 3 椎茸は石突とカサを切り分け、石突は千切り、カサは5㎜幅くらいにスライスします。
  4. 4 冷凍さぬきうどんをメーカー所定時間電子レンジで加熱します。
  5. 5 フライパンにサラダ油を加えて弱火で温め、2のキャベツの芯と3の椎茸の石突を加え、しんなりするまでよく炒めます。
  6. 6 5に1のラム肉を★ごと加え、中火で炒め合わせます。固まっていた肉が離れ出したら3の椎茸のカサを加え、カサに★が馴染んでラム肉へ完全に火が通るまで炒めましょう。
  7. 7 6へ4のうどんを加え、炒め合わせます。うどんが味噌の色がまんべんなく染まったら、白胡椒を振り混ぜ、ごま油を回しかけて炒め合わせましょう。
  8. 8 7へ2のキャベツの葉を加え、強火にしてキャベツの葉の緑が鮮やかになるまで手早く炒め合わせて火を止めます。
    小口切りした葉葱を散らせば完成です。

きっかけ

ひと味違ううどんにしたくて

  • レシピID:1880012685
  • 公開日:2016/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどん
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る