炊飯器で簡単!里芋と鶏の治部煮風♪ レシピ・作り方

炊飯器で簡単!里芋と鶏の治部煮風♪
hiromu82
hiromu82
炊飯器で作ると手間いらずで「鍋」よりねっとりできるような気がします。スイッチが切れるまで加熱すると水気がなくなるので、おこのみでスイッチを切るといいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 (1)里芋は皮をむく。

    人参は皮ごと乱切りに。

    ごぼうも皮ごと乱切りに。

    鶏ももは、一口大に切り、片栗粉をまぶす。
  2. 2 (2)鶏肉以外の食材と調味料をを炊飯器(今回は5合炊き)に入れる。

    炊飯スイッチON!
  3. 3 (3)40分後くらいに沸騰してきたら、蓋を開けて、鶏肉を加える。そのまま蓋を閉じて15分加熱する。

    上はその写真。
  4. 4 (4)盛り付けて完成。

きっかけ

炊飯器で作ると手間いらずで「鍋」よりほっこりできるような気がします。スイッチが切れるまで加熱すると水気がなくなるので、おこのみでスイッチを切るといいです。

  • レシピID:1880008868
  • 公開日:2014/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋ごぼうにんじん
料理名
里芋の治部煮風
hiromu82
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る