あっさり味で美味しい「切干し大根」♪ レシピ・作り方

あっさり味で美味しい「切干し大根」♪
hiromu82
hiromu82
戻した「切干大根」が余っていたので作りました。思ったより薄味でしたが、それはそれで美味しかった。

材料(4人分)

  • 切干大根(乾物で) 30g
  • 人参 8cm
  • 揚げ 1枚
  • シイタケ(小) 4枚
  • 昆布 5cm
  • ごま油 大さじ1
  • ●水 350㏄
  • ●砂糖 小さじ4
  • ●白だし 大さじ1
  • ●酒 大さじ1
  • ●塩 小さじ1
  • ●しょう油 大さじ1.5
  • 白ごま 適宜

作り方

  1. 1 (1)食材は切干大根、しいたけ、人参、揚げの4点。

    すべて、細切りにする。
  2. 2 (2)鍋にゴマ油をひき、人参、切干、シイタケの順に炒める。

    揚げを加えたら、水と昆布を加えて5分ほど煮る。この時、昆布は下にもぐらす。
  3. 3 (3)砂糖、酒、白だし、塩、しょう油の順に加え、3分ほど煮る。

    煮えた「昆布」を細切りにして加えてそのまま冷まして味を含ませる。(30分~)
  4. 4 (4)器に盛り付け、白ごまをふりかけて、完成。

きっかけ

戻した「切干大根」が余っていたので作りました。

  • レシピID:1880008802
  • 公開日:2014/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切り干し大根の煮物
hiromu82
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る