れんこんつくねの照り焼き レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
れんこんの2/3をおろし1/3をみじん切りにし、鶏ひき肉・塩こしょうとこねる
-
2
食べやすい大きさに丸め形を整える
-
3
フライパンにサラダ油(分量外)をひき、片面を強火で焼き、焦げ目がついたらひっくり返して弱火にし蓋をして3分くらい焼く
- 4 つくねに火が通ったら☆を入れ照り焼きにすればでき上がり!
きっかけ
教えてもらった『れんこんつくね』を子供が好きな照り焼きにしてみました。
おいしくなるコツ
黄身や温泉卵を一緒に食べると美味しいです!
- レシピID:1880007208
- 公開日:2013/04/25
関連商品
関連情報
- 料理名
- れんこんつくねの照り焼き
レポートを送る
53 件
つくったよレポート(53件)
-
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪2022/05/29 14:34限られた材料でこんなに美味しく、食感良く仕上がるなんて感動です( ´艸`)ヘルシーなのでまたぜひ作りたいです(n*´ω`*n)今度は娘用に作ってみようかな♪
-
nameko6282021/10/07 18:24参考になりました。
レシピありがとうございました。 -
mamamamamama2021/08/21 20:19とっても美味しかったです!
タレを少し薄味にして、1歳の息子にも食べさせました! -
ゆーり632021/04/18 19:00美味しかったです^ - ^
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2018年11月20日(火)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪
れんこんが『つなぎ』『食感』の二役!!