大根皮と茎野菜の洋風炒め レシピ・作り方

大根皮と茎野菜の洋風炒め
  • 約15分
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
白ワインビネガーとセロリでさっぱり感はありますが、味のしっかりした大根皮と、豚肉のコクで食べ応えはあります。

材料(1~2人分)

  • 大根の皮 16cm分くらい
  • セロリの茎 中1/2本
  • にんにくの茎 100gくらい
  • 豚こま切れ肉 100gくらい
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1/2
  • (A)鶏がらスープの素 大さじ1/2
  • (A)白ワインビネガー 大さじ1/2
  • (A)白しょうゆ 大さじ1/2
  • (A)鷹の爪(輪切り) 少々
  • (A)あらびきガーリック 少々
  • 岩塩 少々
  • 白胡椒 少々
  • あらびき黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 大根は4cm幅くらいにカットし、かつら剥きの要領で少し厚めにむいた皮だけを使用します。
    皮は5mm幅くらいの細切りにしましょう。
  2. 2 セロリの茎は筋を取り、4cm長さにカットしたものを5mm幅くらいの細切りに、にんにくの茎は長さをそろえ4cmくらいにカットします。
  3. 3 温めたフライパンにオリーブ油を入れ、1の大根皮をさっと炒め合わせたら、(A)を加えて味がなじむまで弱~中火で炒めます。
  4. 4 3へ2のにんにくの茎を加え、さらに豚こま切れ肉を加えて色が変わるまで炒め合わせます。
  5. 5 最後に1のセロリを加えて強火でさっと炒め、塩、白胡椒、あらびき黒胡椒で味を調えたらできあがり。

きっかけ

シンプルで素材感のある組み合わせ、味つけを目指しました

おいしくなるコツ

大根皮を先にじっくり炒めてしっかりと下味をつけてから、他の具材を火の通りにくい順に加えます。セロリは生でも食べられるものなので、色よく、食感を残すためには、油になじませる程度炒め合わせればOKです。

  • レシピID:1880001760
  • 公開日:2011/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
炒めもの おつまみ シンプル セロリ
料理名
大根皮とセロリの炒めもの
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る