大根おろしの手作り☆さつまあげ風 レシピ・作り方

大根おろしの手作り☆さつまあげ風
  • 約15分
  • 300円前後
KEN1
KEN1
さっぱりして食感が、やわらかです。

材料(1人分)

  • 大根 250g
  • 小麦粉 40gくらい(大根の水分によって増減)
  • えび 15g
  • イカ 15g
  • ネギ 少々
  • 小さじ1
  • しょう油 小さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 まずボウルに大根をすりおろして大根おろしを作り、手で押さえる程度な力で水分を絞ります。
  2. 2 具のイカとエビを細かく切ります。そして1のボウルの中にイカやエビ、みじん切りにしたネギを入れます。
  3. 3 そして小麦粉を軟らかさをみながら少しずつ混ぜ合わせ塩を振ります。それを手のひらに入る位の大きさに丸めます。
  4. 4 170℃位の油に、③を入れて揚げます。きつね色に揚がったら鍋からあげて油をきって完成です。

きっかけ

お店で手作りさつま揚げを食べたとき、大根の採れる時期で他にバリエーションがないかと思い、大根おろしでさつま揚げをと思って作りました。

おいしくなるコツ

大根は始めは250gですが、水気を絞ったあとの重さは180グラムで作りました。 ポン酢やめんつゆ等でお召し上がりください。

  • レシピID:1880000921
  • 公開日:2011/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根おろしの揚げ物
KEN1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る