鶏ひき肉の青紫蘇揚げ レシピ・作り方

鶏ひき肉の青紫蘇揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
信楽やき
信楽やき
桜エビが隠し味になり、青紫蘇の香りとよく合ってます。おつまみ・お弁当になる一品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白ネギ・しょうがはみじん切りにする。小麦粉を水で溶いて薄いてんぷら粉を作る。
  2. 2 ボウルにひき肉と桜エビ、★を入れて、粘りが出るまで良く混ぜる。
  3. 3 (2)を丸めて、青紫蘇にのせて挟む。これをてんぷら粉につけて揚げる。

きっかけ

青紫蘇がたくさんあったので、作りました。

おいしくなるコツ

揚げるのではなく揚げ焼にしてもいいですね。 シソの葉は大きいめの物を使いました。

  • レシピID:1880000776
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
鶏ひき肉の青紫蘇揚げ
信楽やき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る