日野菜漬 レシピ・作り方

材料(1把分人分)
- 日野菜 1束
- 塩 大さじ2
- みりん 1/4カップ
- 酢 1/2カップ
- うま味調味料 適量
作り方
- 1 日野菜を洗い、茎と葉に分ける。葉は5ミリ幅に切り、茎は薄い輪切りにする。
- 2 葉はあくがあるのでザルに入れ熱湯をかけてあく抜きをする。
-
3
漬物容器に日野菜を入れ塩をする。葉と茎は別々に漬ける。しばらくすると水が上がってくる。(半日くらい)
- 4 水が上がったら固く絞ってタッパーなどの容器に入れる。
-
5
調味液を作る。(★)を合わせて(4)に入れ混ぜる。少しピンク色になります。
-
6
ご飯に混ぜておにぎりにしてもおいしいですよ~
関連情報
- カテゴリ
- かぶ
- 料理名
- 日野菜漬
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪2020/12/30 13:45日野菜漬は未経験だったので、こちらで勉強させて頂きました!味にうるさい主人からも太鼓判♪尚、日野菜漬の紅色は着色でなく、日野菜本来の色だと初めて知りました(笑)
-
***ミモザキッチン***2020/02/29 18:49美味しく作れました♪
-
***ミモザキッチン***2020/02/29 18:40美味しく作れました♪
-
けいりゅうママ2015/11/18 18:28美味しく頂きました♥ありがとうございました☆