えのきの梅干しとめんつゆ煮 レシピ・作り方

えのきの梅干しとめんつゆ煮
  • 5分以内
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
梅干しの味はかすかにするくらいです。お好みでどうぞ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 えのきを根元3センチ切ります。その後可食部分をほぐし水にしっかりさらします。それをざるで水切りします。
  2. 2 梅干しは種を抜いて、果肉を軽く叩いて下さい。
  3. 3 鍋にサラダ油小1を引き1をいれ軽く炒め、料理酒大1をふり1分半炒めます。
  4. 4 3にめんつゆ大2と半分、2の梅干しの果肉をいれ2分煮ます。
  5. 5 4に鰹節をいれ出来上がりです。

きっかけ

さっぱりした味を作りたくて。

おいしくなるコツ

えのきはしっかり水に浸して下さい。

  • レシピID:1870019631
  • 公開日:2021/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき夏バテ対策かつお節(鰹節)梅干しめんつゆ
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る