我が家の常備菜☆大根葉と皮の甘辛炒め♪ レシピ・作り方

我が家の常備菜☆大根葉と皮の甘辛炒め♪
  • 約15分
ヤスのり子
ヤスのり子
大根の葉と皮を余すことなく使って、常備菜を作りました♪プルコギのタレで甘めに仕上げたので、子供にも食べやすいと思います。ぜひお試しください♡

材料(3〜4人分)

  • 大根の葉 1本分
  • 大根の皮 2/3本分
  • 竹輪 1本
  • プルコギのタレ 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1/2
  • ごま油 大さじ1
  • ごま 小さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉は、流水で汚れをよく落として、1センチ幅ぐらいの粗みじん切りにします。
  2. 2 大根の皮を剥き、表面の汚れを、きれいに落とします。皮を剥いた大根は、別の料理に使ってくださいね♡
    参考レシピID:1850013968
  3. 3 2を3ミリ幅の細切りにします。
    竹輪は縦半分に切ってから、3ミリ幅に切ります。
  4. 4 フライパンにごま油を入れて熱し、1の大根葉と3の大根の皮、竹輪を入れて炒めます。
  5. 5 しんなりしてきたら、酒、みりん、醤油、プルコギのタレを入れて炒め混ぜます。
  6. 6 今回、プルコギのタレはこれを使いました♪
  7. 7 汁気が無くなるまで、炒めたら、ごまを振りかけて、できあがりです♡

きっかけ

畑で収穫した大根に、立派な葉がついていたので、捨てるのがもったいなくて(^_^*)

おいしくなるコツ

プルコギのタレを入れることで、大根葉のえぐみが少し和らいで、甘めに仕上がります。 無ければ、砂糖や蜂蜜などを入れても良いと思います。

  • レシピID:1850017128
  • 公開日:2020/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根簡単夕食作り置きの野菜ちくわごま油
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る