苦くない!ゴーヤチャンプル レシピ・作り方

苦くない!ゴーヤチャンプル
  • 約15分
  • 300円前後
のりな
のりな
ゴーヤの切り方と下処理で苦くないです!

材料(2人分)

  • ゴーヤ 1本
  • 木綿豆腐 1丁
  • 3個
  • ポークハム 1個
  • サラダ油 大さじ1
  • ごま油 大さじ2
  • ほんだし 小さじ3
  • 醤油 大さじ1
  • 鰹節 ひとつかみ
  • 塩こしょう 適量
  • 塩(塩揉み用) 小さじ2

作り方

  1. 1 豆腐は水切りをしておきます。

    ゴーヤは縦半分に切り、しっかりワタを取り出します。
    1ミリ〜2ミリくらいの薄切りにし、塩を小さじ2入れてもみ込んでおきます。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れて、一口サイズに切った豆腐に焼き目を付けます。
    軽くきつね色になったらお皿に一旦取り出します。
  3. 3 同じフライパンにごま油を入れて、食べやすいサイズに切ったポークハムを入れます。
    (いつも100円くらいで売っているNOWハンバーグを使います)
  4. 4 ハムに焼き目が付いてきたら、ゴーヤを入れてしんなりするまで炒めます。

    ※塩揉みしておいたゴーヤは、豆腐を焼いているうちに、一旦水洗いをして軽く絞ってからフライパンへ!
  5. 5 そこに豆腐を戻します。
    塩こしょう、ほんだし、醤油を加えて、豆腐を軽く崩しながら炒め合わせます。
  6. 6 溶き卵を周りから流し入れます。
    卵にちょうどよく火が通ったら完成です。

    お皿に盛ったら鰹節をかけます。

きっかけ

夏によくもらうので。

おいしくなるコツ

ゴーヤは薄切りにし、塩揉みする事で苦味がなくなります。 卵も3個使うことによってよりさらに苦味が和らぎます。 ゴーヤの苦味が好きな方は太めに切って食感を楽しむのもアリですね

  • レシピID:1850015449
  • 公開日:2020/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ夕食の献立(晩御飯)夏バテ対策ゴーヤチャンプル
のりな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ただのにった
    ただのにった
    2020/06/16 12:33
    苦くない!ゴーヤチャンプル
    厚切りの肉で作りましたが、とっても美味しかったです♩

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る