豚たまポパイ丼 レシピ・作り方

豚たまポパイ丼
  • 約15分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
ほうれん草は、ビタミンC、βカロテン、ミネラルが豊富に含まれ、抗発癌作用、免疫力向上、美容の効能があると言われています。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かして沸騰したら卵を入れて火を止め、そのまま10分放置します。
  2. 2 10分経ったら冷水で10分冷ましておきます。
  3. 3 ほうれん草の根元を切り落とし、根の先端を切り捨て、食べやすい大きさにカットしておきます。
  4. 4 ほうれん草をざく切りにします。
  5. 5 ほうれん草の葉の部分と、茎、根元部分に分けておきます。
  6. 6 ☆を混ぜ合わせておきます。
  7. 7 フライパンに胡麻油を熱して、豚挽肉を炒めます。
  8. 8 豚挽肉の色が変わってきたら塩コショウを振って炒めます。
  9. 9 ほうれん草の茎、根元部分とスイートコーンを加えて炒めます。
  10. 10 茎がしんなりしてきたら葉の部分を加えて炒めます。
  11. 11 葉がしんなりしてきたら☆を加えます。
  12. 12 混ぜ合わせて軽く炒めたら火を止めます。
  13. 13 器にご飯を盛り付けて具をのせ、中央に凹みをつけて温泉卵を落とし、マヨネーズを散らしたら完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

ほうれん草は、茎、根元から炒めて、葉の部分は後から炒めることで、均等に火が通り美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850015054
  • 公開日:2020/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理ビタミンの多い食品の料理とうもろこしほうれん草豚ひき肉
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る