初めてのキムチ作り レシピ・作り方

初めてのキムチ作り
明太子ゴジラ
明太子ゴジラ
白菜の塩漬けさえ作ってあれば 思ったより簡単に楽にできました♪
一度にたくさん作って冷凍保存しても助かるメニューですね★

材料(約10人分)

  • 白菜(中) 2個
  • 4~5%
  • 昆布 適宜
  • 大根/にんじん 300g/200g
  • ニラ/きゅうり 2束/2本
  • ガーリック/生姜 丸ごとひとつ/40g
  • アミの塩辛 100g
  • 米粉/はちみつ/砂糖 各大3
  • だしパック(袋から出す) 3袋分
  • りんご/ピーチ缶 各60gくらい
  • ナンプラー(魚醤) 大3
  • 韓国産唐辛子 100g

作り方

  1. 1 白菜は前もって塩につけておく。(白菜の漬物参照)
    材料です。
    だしパックはこれを使用。
    黄色いポットははちみつ。
  2. 2 ・ガーリック・生姜・りんご・ピーチはフードプロセッサーで細かくしておく。
    大根・ニンジン・ニラは写真のように切って軽く塩をふってしんなりさせておく。
  3. 3 キムチだれを作る>お湯を沸かしだしパックの中身とはちみつ・水で溶いた米粉を入れてよくかきまぜすぐ火を止める。
    熱いうちに唐辛子粉を合わせる。
  4. 4 ・キムチだれの中へ、フードプロセッサーで混ぜ合わせたもの(ガーリック生姜フルーツなど)とアミの塩辛・ナンプラーを入れる。
    ・大根・ニンジン・ニラを入れなじませたら白菜を加える。
  5. 5 白菜を加えたらよくもみこむ。
  6. 6 きゅうりも加えてよく混ぜ合わせる。
  7. 7 10日から2週間おいて熟成させてできあがり。

きっかけ

キムチはたっぷり食べたかったので手つくりしてみました。

おいしくなるコツ

アミの塩辛が美味しくさせるのでたっぷり使いましょう。 ピーチ缶のシロップを利用するとマイルドに♪

  • レシピID:1850004788
  • 公開日:2013/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
キムチ
明太子ゴジラ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る