白菜のすき煮 レシピ・作り方

白菜のすき煮
  • 約10分
  • 100円以下
週末は男子厨房
週末は男子厨房
肉抜きなのにすき焼き風!白菜のすき煮

材料(3人分)

  • 白菜 5~6枚
  • 茄子 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • もやし 1/2袋
  • しめじ 1/2株
  • ごま油 小さじ1
  • 和風だし(顆粒) 小さじ1/2
  • 酒(★) 小さじ1
  • みりん(★) 小さじ1
  • 砂糖(★) 小さじ1
  • 醤油(★) 小さじ1
  • 赤味噌(★) 小さじ1

作り方

  1. 1 ごま油で茄子と白菜(大きめの一口大)を和風だしを加えて炒めます。
  2. 2 茄子と白菜の芯がしんなりしたら、玉ねぎともやし、しめじを加え、★印の調味料を混ぜたものをかけ、白菜がしんなりするくらいで完成です。

きっかけ

材料の分量で想像つく通り、残り物野菜です(笑

おいしくなるコツ

白菜からの水気が出るので水を加える必要はありません。

  • レシピID:1840034845
  • 公開日:2020/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜すき焼き
料理名
白菜のすき煮
週末は男子厨房
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とぐち
    とぐち
    2020/05/22 21:26
    白菜のすき煮
    美味しくできました!ごちそうさまです(*´▽`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る