すき焼き丼 レシピ・作り方

すき焼き丼
  • 約15分
  • 1,000円前後
きらりbefree
きらりbefree
切って煮るだけで簡単にすき焼き丼ができちゃいます!牛肉を減らして野菜を増やせば節約メニューにもなります★

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ★を全て混ぜ合わせて割り下を作っておく。まいたけはほぐし、ネギは斜めに切っておく。牛肉は食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2 鍋を熱し、牛脂を軽く焼き油が出てきたら牛脂を取り出す。
    鍋に牛肉を入れて色が変わるまで炒める。
  3. 3 まいたけを鍋に入れ牛肉と混ぜながら軽く炒めてから、ネギを入れて軽く炒める。
  4. 4 3の鍋に★を入れ、グツグツしてくるまでよく混ぜる。5分程度中火で煮ればすき焼きは出来上がり。(煮るときは蓋をしないように)
  5. 5 ゴハンを丼に盛って、4をのせ、最後に卵の黄身を落とせば出来上がり。

きっかけ

すき焼きを丼にしたら美味しいなと思って作りました。

おいしくなるコツ

味が薄くなってしまったときは、醤油で調節して下さい。 肉を減らして、まいたけ(えのき)やネギを増やしたりしても美味しいです。

  • レシピID:1840001039
  • 公開日:2011/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりその他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
すき焼き 簡単 牛丼 牛肉
料理名
すき焼き丼
きらりbefree
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る