ごはんが進む!オクラとナスの味噌ゴマ炒め レシピ・作り方

ごはんが進む!オクラとナスの味噌ゴマ炒め
  • 約10分
  • 300円前後
fukuwajutu
fukuwajutu
オクラとナスを、こってり味噌ゴマだれで炒めました。おつまみやお弁当にもぴったりの、ごはんの進む一品です。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 オクラは板ずりをして下ごしらえします。
    まな板の上にオクラと塩小さじ1(分量外)をのせ、ゴロゴロと転がします。産毛やヘタまわりのトゲがとれたら、塩を洗い流し、水気を切ります。
  2. 2 オクラは1本を3つくらいの斜め切り、
    にんじんは拍子木切りにします。
    ナスは半分にして厚めの斜め切りにし、塩1つまみ(分量外)をふって混ぜておきます。
    ★の調味料を合わせておきます
  3. 3 ナスからアクや水分が出てきたら、水にさらして塩を流してから、よくしぼっておきます。
    フライパンにツナ缶をオイルごと入れて弱火にかけます。
  4. 4 オイルが温まってきたら、ナスとにんじんを加えて、よく炒めます。
  5. 5 にんじんが柔らかくなってきたら、オクラを加えて炒めます。
    オクラに焼き目がつくとおいしそうに見えるので、あまり混ぜすぎず、ときどき鍋を振るくらいでokです。
  6. 6 オクラに火が通ってきたら、(2)で作っておいた味噌ゴマダレを加えて全体にからめます。
    (紫オクラもあったのに、炒めたら肌色になってしまいました)
  7. 7 水分がとんで、たれが全体にからんだら、出来上がりです。

きっかけ

味噌ゴマ炒めを、オクラ入りで作ってみました。

おいしくなるコツ

オクラは火の通りが早く、歯ごたえも楽しみたいので、最後に加えます。

  • レシピID:1830003318
  • 公開日:2012/08/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
関連キーワード
オクラ お弁当 味噌 ツナ缶
料理名
オクラとナスの味噌ゴマ炒め
fukuwajutu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る