ツナと胡麻ドレで簡単おいしい★春菊と春雨のサラダ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
春菊は塩1つまみを入れたお湯でサッと茹で、水にさらします。水気を絞って、3センチに切ります。
春雨は指定された時間通りに茹でたら水にさらし、食べやすい長さに切ります。 -
2
春菊、春雨の水気を改めて絞ってからボウルに入れ、胡麻ドレを加えます。ツナ缶は軽く汁気(オイル)を切ってから加え、混ぜ合わせます。
-
3
白ごまを指でつまむようにしながら潰して加え、黒胡椒も加えて軽く混ぜ合わせたらできあがり。
きっかけ
定番の春雨サラダは胡麻ダレを作ったり、ささみを茹でるのが面なので。
おいしくなるコツ
春菊は茹ですぎると葉が溶けたようになってしまうので、サッと茹でます。茎が太い場合は、茎の方から先に入れ、少し立ってから葉の部分もお湯に沈めます。
- レシピID:1830004623
- 公開日:2015/07/06
関連情報
- 料理名
- 春雨サラダ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
あズ(2022/04〜)2022/06/22 15:57美味しかったです!
あるものでと思って、黒のすりごまとインスタントの春雨スープの春雨を使いました。素敵なレシピをありがとうございました(^^)