オイスターソースで★きゅうりと桜エビの中華炒め レシピ・作り方
- 約10分
- 100円以下
材料(2~3人分)
作り方
-
1
にんにくはみじん切り、
鷹の爪はヘタを切って、種を取り除きます。
きゅうりは縦半分に切ってから斜めに切り、塩をふって全体を混ぜ、5分ほどおきます。 -
2
きゅうりから水分が出たら、一度水にさらして塩を洗い流してから、ギュッと絞っておきます。
フライパンにごま油とにんにく、鷹の爪を入れて、弱火にかけます。 - 3 にんにくの香りがたってきたら、桜エビ、きゅうりを加え、中火で炒めます。
- 4 油が全体に回ったら中華だしを入れて、料理酒を回しかけ、全体を混ぜ合わせます。
- 5 オイスターソースも加えて炒め、いい香りがしてきたら出来上がりです。
- 6 コクのあるきゅうり、新鮮です。
きっかけ
たくさんのきゅうりを炒めてみようと思い、中華風にしあげました。
おいしくなるコツ
きゅうり自体あっさりしているので、コクのある調味料を合わせます。にんにく、鷹の爪、桜エビ、オイスターソースそれぞれの香りが出るよう炒めます。
- レシピID:1830003287
- 公開日:2012/07/30
関連情報
- カテゴリ
- きゅうり
- 料理名
- きゅうりの炒め物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません