帆立と根菜のこっくり煮 レシピ・作り方

帆立と根菜のこっくり煮
  • 約30分
  • 300円前後
ハルくんmama
ハルくんmama
帆立のうまみと絶対的に相性のいいバターしょうゆで♪コクだしにほんの少しだけ砂糖を加えて(@^^)

材料(3人分)

  • ベビー帆立 150~200g
  • 人参 1/2本
  • ゴボウ 1/3本
  • えりんぎ 1本
  • さやいんげん 数枚
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • バター 10g
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 人参は小さめの乱切りに、同じくらいの大きさにゴボウも乱切りにする。
    エリンギは長さを半分に切り、食べやすい大きさに手で割く。
    さやえんどうは筋をとって水で洗っておく。
  2. 2 鍋に水2カップと人参・ごぼう・エリンギ・帆立を入れて火にかける。
    砂糖・醤油・酒を入れて弱火~中火で野菜が柔らかくなるまで煮る。
    水が少なくなったら200cc足して。
  3. 3 火が通り、水分が半分以下になったらバターを半分入れてほんのりとろみがつくまで煮ます。
    味を引き締めるために塩を一つまみ入れて軽くなじませます。
  4. 4 最後にさやいんげん・残りのバターを入れて1分ほど加熱したら器に盛り付けて出来上がり♪

きっかけ

いつもの煮物にひと工夫したくて。

おいしくなるコツ

バターを二度入れすることで、全体に絡みつつバターの香りも飛ぶことなく楽しめます。 帆立のうまみを活かすために、だし類は他には加えないことが美味しく作るポイントです。 エリンギは味の絡みと食感に格段の差が出ますので必ず手で割いて。

  • レシピID:1820000761
  • 公開日:2011/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホタテ
関連キーワード
煮物 簡単 帆立 根菜
料理名
帆立の煮物
ハルくんmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る