厚揚げのピザ風☆トースターで焼く☆簡易ピザソースで レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 タマネギ、ピーマンは3mm角ほどのみじん切り。
- 2 ☆の材料を混ぜておく(以降、ピザソース)。
-
3
厚揚げは1cm幅ほどに切る。
※写真では長かったので更に半分に切っています。 -
4
天板にオーブントースター対応のシートを敷く。
米油を入れてキッチンペーパーなどで塗り伸ばす。 - 5 厚揚げを並べる。
- 6 オーブントースターに入れて、2分ほど焼く。
-
7
取り出して、ピザソースを塗る。
※天板が熱くなっているのでご注意ください。 - 8 ピザ用チーズをのせる。
- 9 タマネギ、ピーマンをのせる。
- 10 再度オーブントースターに入れて、3分ほど焼く。
-
11
ご参考に焼き上がりの写真です。
チーズが溶けて、所々に焼き目が付くくらいまで焼くのがおすすめです。
きっかけ
餃子の皮が余ったらピザトースト風にします。「餃子の皮で枝豆チーズのピザ風(1810032872)」のような。 ふと食べたくなったのですが、餃子の皮はありません。 使えそうなもの…厚揚げ? …これは大丈夫なのかなぁ? とりあえず、チャレンジ!
おいしくなるコツ
厚揚げは加熱に強いです。少し長めに焼いても大丈夫です。トッピングの焼け具合で確認してください。 また、トッピングの具材はお好みでどうぞ。チリソースとかも合いそうです。
- レシピID:1810035564
- 公開日:2022/12/07
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
水っぽい?
いいえ、そんなことはなく、豆腐(厚揚げ)にチーズもケチャップにも合います(個人的には)。