かぶのえびそぼろあん【和食・主菜】 レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
かぶは皮を厚めにむき、半分に切る。
-
2
かぶの葉は1cm幅に切り、塩ひとつまみをふってしんなりするまで10分ほどおく。
-
3
鍋にかぶを並べ、【A】(だしカップ2、薄口しょうゆ・みりん各大さじ2強)を加えて火にかける。
煮立ったらオーブン用シートで落としぶたをし、弱火で柔らかくなるまで10分ほど煮る。 -
4
柚子の皮はせん切りにする。
2のかぶの葉はペーパータオルに包んで水気をしっかり絞る。 -
5
むきえびは「おいしくなるコツ」に記載の通り下処理し、粗みじん切りにする。
-
6
片栗粉小さじ2を水大さじ1で溶く(水溶き片栗粉)。
-
7
別の小さい鍋に3の煮汁カップ1を取り分けて火にかけ、むきえびを入れてほぐす。
煮立ったら弱めの中火で1分ほど煮て、水溶き片栗粉を様子を見ながら加えてとろみをつけ、ひと煮立ちさせる。 -
8
器にかぶを盛り(煮汁は入れない)、7のあんをたっぷりとかけ、かぶの葉少々と柚子の皮をのせる。
-
9
⦅献立例⦆
・かぶのえびそぼろあん
・なすのごま油蒸し(2023年11月21日公開)
・ご飯、みそ汁
きっかけ
相性のよいかぶとえびを合わせた料理として作りました。
おいしくなるコツ
⦅むきえびの下処理⦆ ①背に切り込みを入れて背ワタを除く。 ②ボウルに入れ、塩ひとつまみ、片栗粉小さじ1/2、水少々を加えてもみ洗いする。 ③流水で洗い、ペーパータオルで水気を拭く。
- レシピID:1800034011
- 公開日:2023/11/21
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
そうなお2023/11/23 19:22とても美味しかったです。
えびのピンク色とかぶの葉の緑色が美しい一品です。