とうふ根菜汁 レシピ・作り方

とうふ根菜汁
  • 約1時間
だぶほじ
だぶほじ
とうふをそぼろ状に炒めるのが、ポイントです。
あっさりしているけど、うまみもあり、簡単で美味しいです!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 野菜をいちょう切りなど、食べやすい大きさに切る。
    油揚げは、サッと茹で油抜きし、せん切りにする。
  2. 2 鍋にサラダ油をいれ、とうふをそぼろ状に水気がなくなるまで、中火でじっくり炒める。
  3. 3 野菜 きのこを加えて、さらに炒める。
  4. 4 水、ほんだし、醤油大さじ4、 酒、油揚げを加えて、野菜が、柔らかくなるまで15分ぐらい蓋をして煮る。
  5. 5 残りの醤油大さじ4を加えて味を調えて出来上がりです。
    お好みで醤油は加減して下さい。

    冷蔵庫で1日寝かせて、翌日温めて食べても、味が馴染んで美味しいですょ!

きっかけ

冷蔵庫にあった野菜と醤油だけで作ってみました。

  • レシピID:1800019416
  • 公開日:2019/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐ごぼう大根その他の汁物
だぶほじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る