竹の子とにんじんの炊き込みご飯 レシピ・作り方

竹の子とにんじんの炊き込みご飯
  • 約30分
  • 500円前後
ぎすあんくん
ぎすあんくん
簡単にできる炊き込みご飯です

材料(3人分)

  • 白米 2合
  • 竹の子 150グラム
  • にんじん 1/3
  • 油揚げ 一枚
  • ☆みりん おおさじ1
  • ☆薄口醤油 おおさじ1
  • ☆顆粒だし おおさじ1
  • ☆塩 こさじ1/3

作り方

  1. 1 白米をさっと洗いザルにあげておく
  2. 2 竹の子はひとくちサイズにきる
  3. 3 にんじん、油揚げはみじんぎりにする
  4. 4 ジャーの釜に米をいれ2号のメモリより少ししたまで水を入れる
  5. 5 ☆をいれよく混ぜる
  6. 6 上に油揚げ、にんじん、たけのこをのせる
  7. 7 炊飯器で炊飯スタート
  8. 8 炊き上がったらすぐに混ぜます

きっかけ

たけのこを使うレシピを考えました

おいしくなるコツ

調味料をいれるので水はメモリより少な目に

  • レシピID:1790016275
  • 公開日:2021/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯春のおもてなし料理簡単おもてなし料理たけのこたけのこご飯
ぎすあんくん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る