スープを再現! 「昔ながらの中華そば」 レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
- 1 鶏ガラを15分ほど塩入りの水(分量外)に浸けて血抜きをします。水の汚れがひどい時は水替えをしてさらに10分程度血抜きをします。
- 2 塩入りのお湯(分量外)を沸かし下茹でします。グラグラ煮たてながら3分ほど茹でアクを出します。流水で洗って汚れと余分な脂を落とします。
- 3 鍋に下拵えした鶏ガラと★印のクズ野菜、ニンニク、ショウガを入れて水を張り火にかけます。
- 4 沸騰したら弱火にして、煮立たせないように火加減しながら1時間煮出して火を止め、そのまま冷まします。
- 5 ガーゼで濾したら鶏がらスープの出来上がり。中華そばに限らずいろいろな料理に使います。豚骨スープと違って澄んだスープ(清湯)になったら上出来出す。
- 6 煮干しのダシが「昔ながらの中華そば」の重要なポイント。煮干し入りのダシパックが生臭くないダシが取れて便利です。
- 7 鍋に日本酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばしたら水とダシパックを加え5分ほど煮出します。
- 8 チャーシューを作った時の醤油ダレとラードが「昔ながらの中華そば」のもう一つのポイント。
- 9 鶏ガラスープと和風だしを半々に合わせたら、チャーシューダレと塩、砂糖で味を調えラードを溶きます。1人前300~350ccが目安です。
- 10 麺を表示時間通り茹でたら、手早くザルに取りしっかり湯切りします。茹でながらどんぶりを温めてスープを入れておきます。
- 11 スープに麺を入れたら、具を盛って出来上がりです。コショウを振りかけて戴きます。
きっかけ
チャーシューを作ったら、どうしてもラーメンを食べたくなります。特に昔ながらの中華そばは、少年時代へのノスタルジーそのものです。
おいしくなるコツ
鶏ガラスープは煮立てないでじっくりうまみを引き出します。透明なスープ(清湯スープ)に仕上げます。これと煮干し入りの和風だしを合わせると「昔ながらの中華そば」が再現できます。今回「なると」が冷蔵庫に入っていなかったのでほうれん草で代用。
- レシピID:1790006945
- 公開日:2012/12/06
関連情報
- 料理名
- ラーメン
レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
kamisuo2022/04/08 20:12とても美味しかったです
-
さよ13822016/09/24 18:27大変でしたがおいしくできました
-
いけチンパ2016/05/17 22:18家族がラーメン好きで、お家で作るラーメンに挑戦しました。好評でまた作ります。
-
菊丸330974082016/02/23 07:47主人、大感動のラーメンでした!