おつまみ☆ 「イカゲソのネギ味噌炒め煮」 レシピ・作り方

おつまみ☆ 「イカゲソのネギ味噌炒め煮」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
函館はスルメイカのシーズン真っ盛り。胴体とエンペラは定番のイカ刺しに。残ったゲソをネギたっぷりの炒め味噌煮にしました。ピリ辛箸休めで、ご飯にもよく合います。

材料(2人分)

  • イカゲソ 1杯分
  • ゴマ油 大さじ1
  • 生姜(薄切り) 2枚
  • 日本酒 1/2カップ
  • 三河みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 濃口醤油 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • 味噌 大さじ1
  • いの一番 少々
  • 長ネギ 15cm

作り方

  1. 1 スルメイカのゲソと内臓を抜き取り、ゲソから内臓(イカゴロ)を外し、二つに切り開いて目玉を外します。洗いながら吸盤をしごきとり食べやすい大きさに切り分けます。
  2. 2 小鍋を火にかけて油をひき、熱くなったら生姜とゲソを炒めます。軽く火が通ったら酒とみりんを回し入れて沸騰させアルコールを飛ばします。砂糖と醤油、いの一番を加え弱火で煮ます。
  3. 3 1分ほど煮たら豆板醤と味噌を溶き入れ味見をして調味したら刻んだネギを加えてすぐ火を止めます。かき混ぜながら余熱でネギに火を通します。
  4. 4 器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

スルメイカの胴体とエンペラは定番のお刺身に。残ったゲソでネギたっぷりの炒め味噌煮を作りました。

おいしくなるコツ

朝穫りのお刺身用スルメイカで鮮度は抜群。イカゲソは熱を通しすぎると固くなりますから、煮る時間は極力少なめにするのがコツ。ゴロを入れるかどうかは好みで、私はクセが強すぎるので滅多に入れません。濃厚な味がお好みなら入れるのがオススメです。

  • レシピID:1790006393
  • 公開日:2012/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
イカ料理 簡単 味噌煮 ビールに合う
料理名
炒め煮
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る