残暑に勝つ! 「温玉ぶっかけうどん」 レシピ・作り方

残暑に勝つ! 「温玉ぶっかけうどん」
  • 約30分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
取り寄せの讃岐うどんは日持ちする半生タイプもあって常備していると便利です。残暑が続いていると食欲も減退がちです。ぶっかけうどんをランチにしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 温泉たまごを作ります。小鍋に800ccの水を張り火にかけます。沸騰したら火を止めて1カップの水を入れ、常温に戻した卵を沈めます。13分たったら水で冷やします。
  2. 2 小ネギを2~3mm幅に小口切りして刻みます。小揚げの旨煮を二つに切ってから幅3mm程度に細切りします。
  3. 3 鍋に2L程度水を張り、沸騰したらうどんを茹でます。中央から外側に常時回転するよう火力を合わせ、表示時間茹でます。茹で上がったらすぐに水を流しながら揉み洗いをして水を切ります。
  4. 4 器に盛ってネギ、油揚げを載せ、温泉たまごを割って添えたら、めんつゆをかけて出来上がりです。好みで七味唐辛子をかけます。うどんが残ったら冷凍保存します。

きっかけ

残暑の厳しい季節、食欲は減退しがち。でも、栄養を取らないとますます暑さに負けてしまいます。見ただけで食欲の出そうなランチをと思って、温泉たまご入りのぶっかけうどんにしました。

おいしくなるコツ

残暑厳しい折、食欲は減退しがちです。こんな時こそランチはしっかり栄養のあるものを摂りましょう。温泉たまごは見た目にも食欲を刺激します。冷たいぶっかけうどんに添えました。

  • レシピID:1790006386
  • 公開日:2012/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん 簡単 温泉たまご ランチメニュー
料理名
うどん
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/05/28 06:31
    残暑に勝つ! 「温玉ぶっかけうどん」
    今回の温玉はすごく良くできました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る