毛蟹1杯で6品 其の5「蟹胴肉の蟹味噌和え」 レシピ・作り方
- 約15分
- 500円前後
材料(1~2人分)
- 蟹胴肉(肩肉) 1/2杯分
- 蟹味噌 1杯分
- イクラ 大さじ1
作り方
- 1 大型の毛蟹を1杯ばらしたところです。身の詰まりと味噌の入りが良いのは写真でも良く分かります。
- 2 胴肉をほぐして味噌と絡めるだけです。小鉢に盛りイクラを添えれば後は飲むだけです。
きっかけ
毛蟹の醍醐味は胴肉の蟹味噌和えでしょう。絶品としか言いようがありません。
おいしくなるコツ
何の工夫も要りません。毛蟹を茹でた時の塩分だけで味は十分です。何も入れない方が味噌の味が良く分かります。
- レシピID:1790001174
- 公開日:2011/04/05
関連情報
- カテゴリ
- かに
- 関連キーワード
- お寿司屋さん隠れメニュー 日本酒向き 毛蟹胴肉(肩肉) 蟹味噌
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
菊丸330974082021/08/11 14:35イクラがなかったので塩辛を添えて。最強おつまみでした^^