蕪の肉詰め レシピ・作り方

蕪の肉詰め
  • 約1時間
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
圧力鍋で蒸して作る蕪の肉詰め
味噌と塩麹でしっかり味をつけた肉餡です

材料(4人分)

作り方

  1. 1 蕪の器を作る。ヘタを切り落とす。小スプーンを使ってくり抜く。
    器の縁は7〜8mmにする。外皮を剥く。
  2. 2 人参はすりおろす。
    干し椎茸は水に浸けて柔らかく戻す。しっかりと水気を絞り、みじん切りにする。
    長ネギはみじん切りにする。
  3. 3 ボールに鶏ひき肉、椎茸、人参、長ネギをいれる。調味料の塩、塩麹、味噌、胡椒を入れてよく混ぜ、肉の餡を作る。
  4. 4 蕪の器に肉餡を詰める。
    蕪のヘタは食べないが、盛り付け時の飾り蓋にしても良い。
    圧力鍋の目皿に並べる。
  5. 5 圧力鍋の底に水をはる。
    目皿をセットし、蓋を閉める。
    圧力鍋を火にかけて蒸す。(8分)
  6. 6 圧力鍋の蓋が開くようになったら取り出して盛り付ける。

きっかけ

大きな新鮮な蕪が買えたので、器にしようと思った。蕪の肉詰めは定番なので、人参色を出し、圧力鍋で蒸して綺麗に見えるようにしてみた。

おいしくなるコツ

人参は肉餡がオレンジ色で綺麗に見えるようにすりおろしています。少量を取り分けておき、肉を詰めた後、表面にトッピングすると良いです。 レシピ写真は盛付後に春菊の葉を飾っています。

  • レシピID:1780038036
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ鶏ひき肉
料理名
蕪の肉詰め
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る