我が家のすき煮 レシピ・作り方

我が家のすき煮
  • 約30分
  • 500円前後
にゃーご30
にゃーご30
豚こまを使って安く!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 だし昆布を水(300ml程度)に入れておく。
  2. 2 干し椎茸は、水洗いして、ぬるま湯(300ml程度)に5分ほどつけ、ラップをしてレンジでチン!
    600Wで2分です。
  3. 3 昆布と椎茸の戻し汁を合わせ、400mlフライパンに入れる。

    戻した後の昆布は5㎝幅に、椎茸は軸をとって食べやすい大きさに切る。
  4. 4 戻し汁にしょうゆ、酒、みりん、砂糖を加え、一煮立ちさせる。
  5. 5 昆布、椎茸、白菜、ねぎ、焼き豆腐を入れて煮る。
  6. 6 肉を入れて、さらに煮る。
    アクが出てくるので、取り除く。
  7. 7 韓国春雨をそのまま入れる。
    5分ほど煮る。
  8. 8 出来上がり!

きっかけ

我が家の定番メニュー!

おいしくなるコツ

だしをとった後のだし昆布と干し椎茸もちゃんと食べます!

  • レシピID:1780033190
  • 公開日:2019/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き豚こま切れ肉・切り落とし肉白菜長ネギ(ねぎ)
にゃーご30
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る