焼きうどんカレー味 レシピ・作り方

焼きうどんカレー味
  • 約10分
  • 300円前後
けんけんとり
けんけんとり
ちょっと変わった焼うどんを作ってみた。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツは洗って食べやすい大きさに手でむしる。人参、玉ねぎはスライスして、食べやすい大きさに。
  2. 2 豚バラを食べやすい大きさに切り、塩コショウふり下味をつけておく。
  3. 3 蒸しうどんは、レンジで温めほぐしておく。
  4. 4 味噌を料理酒で溶いておく。
  5. 5 フライパンにサラダ油を入れ、薄っすら煙が出るまで温め、豚バラ肉を入れて炒める。
  6. 6 肉に火が通ったら、野菜を入れて、塩コショウふり味をつける。
  7. 7 うどんの玉を入れて、溶き味噌を加えかき混ぜる。
  8. 8 最後に火を止め、カレー粉を入れ、まんべんなく振り、味をしみこませて出来上がり。

きっかけ

普段の焼うどんに飽きた。

おいしくなるコツ

必ず、火を止めカレー粉を、炒めながら振ると味が飛んでしまう。

  • レシピID:1780024880
  • 公開日:2018/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技焼うどんアレンジうどん
関連キーワード
麺類 即席 カレー風 炒め
料理名
カレー焼うどん
けんけんとり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る