体が温まる☆ふんわり卵のあんかけうどん レシピ・作り方

体が温まる☆ふんわり卵のあんかけうどん
  • 約15分
ha.ru.ko
ha.ru.ko
あんかけでとろみをつけて、しょうがもプラスして体があたたまります。

材料(2人分)

  • 800cc
  • 顆粒だしのもと 小さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • ひとつまみ
  • ○片栗粉 大さじ1.5
  • ○水 大さじ2
  • ゆでうどん 2玉
  • 2個
  • しょうが ひとかけ
  • 刻みねぎ 少々

作り方

  1. 1 鍋に分量の水・だしのもと・しょうゆ・みりん・砂糖・塩を入れて火にかける。
  2. 2 沸騰したら、○の水で溶いた片栗粉とうどんを入れる。
    ぐつぐつするくらいの火加減で軽く混ぜながらうどんを1分ほど煮る。
  3. 3 うどんが煮えてきたら、うどんを鍋の端の方へ寄せて、空いたところへ溶き卵を流し入れてフタをする。
  4. 4 卵が好みの固さに固まってきたら火を止めて器に盛る。

    おろししょうがとねぎを散らしたら出来上がりです!

きっかけ

温まるうどんが食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

卵を入れたらフタをして、固まってくるまであまり触らない方がふんわりします。卵が固まるまで約1分くらいなので、うどんの茹で時間と調整してください。

  • レシピID:1780017051
  • 公開日:2016/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん生姜(新生姜)
ha.ru.ko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る