ふきの青煮~初夏の味覚 レシピ・作り方

ふきの青煮~初夏の味覚
  • 約10分
  • 100円以下
港のキャロル
港のキャロル
蕗のきれいな薄緑色を生かした初夏の味覚。案外、簡単にできます!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、長さ4等分に切ったふきを2分茹でる。
  2. 2 ふきを水に取り、包丁で皮を剥ぐ。
  3. 3 鍋に水、昆布、酒、白だし、みりん、人参を入れ、煮立てる。
  4. 4 5cmの長さに切ったふきを3の鍋に入れて1分煮て、そのまま冷ます。

きっかけ

市販のお弁当にちょこっと付いてるふきの煮物をたくさん食べたかったので。

おいしくなるコツ

ふきはさっと煮て、余熱で味を染み込ませます。煮すぎると、色が褪せてしまいます。

  • レシピID:1770027242
  • 公開日:2020/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふきお弁当のおかず(大人用)食物繊維の多い食品の料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る