雑穀入り中華味大根の煮物 レシピ・作り方

雑穀入り中華味大根の煮物
*和土*
*和土*
にんにくが密集していたのをまびいたので

材料(4人分)

  • 大根 1本
  • たいたたかきび 半カップ
  • 青葱 1本
  • 間引きにんにくの葉 数本
  • しょうが 1かけ
  • 少々
  • 醤油 大さじ2
  • 少々

作り方

  1. 1 細かく切ったにんにくの葉とすりおろしたしょうがをまぜて、青葱を刻んだものも加えて醤油にからめておく
  2. 2 大根は1センチ幅の輪切りにして、塩をふり、ひたひたの水を加えて平たい鍋で30分ほどかけて煮る
  3. 3 2に高きびを加え中火で煮て、水気がほとんどとんだら1を全体にからめて、酢をふりかけ、ふたをして5分ほど蒸焼にして完成

きっかけ

よるごはんに

  • レシピID:1770017626
  • 公開日:2014/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根生姜(新生姜)
*和土*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る