白菜のポン酢和え レシピ・作り方

白菜のポン酢和え
  • 約10分
  • 100円以下
Ratatouille
Ratatouille
あと一品!というときのためのレシピ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさにざく切りに、青しそは千切りにしておく。
  2. 2 手順1の白菜に塩少々(分量外)をふってもみ、5分ほど置いてから水けをしぼる。
  3. 3 手順2の白菜に青しそとちりめんじゃこを混ぜ、ポン酢で和えればできあがり。

きっかけ

中のほうの柔らかい葉は生に近い状態で食べるのが一番、ということでサラダや即席漬けにすることが多い我が家。今回はその即席漬けに私の好きなものをあれこれ放り込んでみました(笑) ごま油をたらしてもよかったかな~。白ごまをふってもよかったかも~。

おいしくなるコツ

白菜の塩もみ加減はお好みで。しっかりもんだものも軽くもんだものもどちらでも美味しいですよ。

  • レシピID:1770016778
  • 公開日:2013/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜のポン酢和え
Ratatouille
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2014/03/13 21:55
    白菜のポン酢和え
    青紫蘇なしですが、ちりめんじゃこの塩気もあって、美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る