美味しい器とふわふわエビ団子♪ レシピ・作り方

美味しい器とふわふわエビ団子♪
よなっち0973
よなっち0973
パリパリ美味しい器とふわふわエビ団子♪
おつまみにも (*^_^*)

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 むきエビは塩水(分量外)で
    もみ洗いをしてきれいにし
    酒(分量外)少々をふっておきます。
  2. 2 フードプロセッサーに はんぺんとエビの2/3と塩コショウ・生姜・酒・卵・片栗粉を入れ
    ぺーストにします。
    ※エビと生姜・はんぺんを包丁で叩いてペーストにし、材料をボウルで混ぜても♪
  3. 3 ぷりぷり感や歯ごたえをのこすために
    エビの1/3と玉ねぎは みじん切りにします。
    包丁で切ってから混ぜ込むか、フープロで形が残る程度にパルスします。
  4. 4 揚げ油(分量外)を熱し
    スプーンを使って 落とし入れ
    こんがり揚げます。
  5. 5 春巻き器

    春巻きの皮の四辺を
    切り落とし、丸くします。
    揚げ油の中に入れ お玉で押さえてカラッとこんがり揚がればOKです。
  6. 6 エビは そのままでも♪
    ケチャップなどをつけても♪
    あんをからめても♪

    器も あんのからんだ物や
    サラダを盛っても美味しいです。

きっかけ

むきエビが安く手に入ったときに作ってみました。

おいしくなるコツ

100円くらいで売っている小エビ(乾)を 大1ほどプラスすると エビの香りも良くなります。 春巻きの皮は お玉で押さえながら まわりをお箸で形作ると良いです。

  • レシピID:1770004581
  • 公開日:2011/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
食べれる器 揚げもの おつまみ フードプロセッサー
料理名
エビ団子
よなっち0973
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る