珍しい野菜 魚焼きグリルで京いもの焼きもの レシピ・作り方
材料(2人分)
- 京いも 10センチくらい
- オリーブオイル 少々
- 塩・胡椒 少々
作り方
- 1 京いもは、ものによって太さが違いますので、大きかったら縦半分に切って、厚さ1センチくらいにきります。
-
2
京いもは10分くらいゆでで冷ましておく。
電子レンジよりゆでたほうが偏りなく火が通るみたいです。 - 3 魚焼きグリルで焼く。途中で一度オリーブオイルを両面に塗り、その際、塩・胡椒もしておく。
- 4 両面焼きだったら、5~7分、片面焼きだったら途中ひっくり返して、計10分くらい焼いて、ちょと焦げ目がついたら出来上がり。
- 5 最後に味をみて、物足りないようだったらもう一度塩・胡椒して出来上がり。
きっかけ
シンプルにやいてみました。
おいしくなるコツ
表面がカリっとして、中はもちっとしてビールのおつまみにもってこいです。グリルでやれるので面倒は少ないです。同じレシピでさといもでも。
- レシピID:1770000702
- 公開日:2011/01/25
関連情報
- カテゴリ
- その他の野菜
- 料理名
- 京いものグリル
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません