しらすと納豆のスパゲティー♪和風カルボナーラ風 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鍋にお湯、塩を入れてスパゲティーを表示通り茹でる
☆茹で上がる2分前に石づきを落としてほぐしたしめじを入れる -
2
器にたまごを割り入れて塩昆布を加え、よく溶いておく
-
3
スパゲティーが茹で上がったら、ザルにあげて湯を切り、熱いうちに2にいれて和える
※たまごが半熟状になるまで -
4
3に納豆、しらす、青ネギ、いりごまの順にのせたらできあがりです♪
きっかけ
最近パスタが主食の夫、お弁当に気を取られて朝食をつくる時間がなく、慌ててつくって出してみたら好評でそれ以来朝食の定番になっています。
おいしくなるコツ
とにかくスパゲティーが茹で上がったら、しっかり湯を切り、熱いうちにたまごにからめることです。 お好みでオリーブ油やごま油などを加えても◎。 しめじはいれなくても◎ですし、他のお野菜(玉ねぎなど)を加えても◎です!
- レシピID:1760024388
- 公開日:2016/06/28
関連情報
- 関連キーワード
- 簡単 節約 すぐできる 茹でるだけ 和えるだけ 和風 じゃこ ヘルシー 食べやすい パスタ
- 料理名
- しらすと納豆のスパゲティー

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
kazu11052022/05/21 18:50作りました