おくらと温泉卵のそうめん レシピ・作り方

おくらと温泉卵のそうめん
  • 約15分
chaachan6066
chaachan6066
美味しいです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 おくらは茹でて斜め薄切りにする、
    大葉、みょうがは千切りにする。
    温泉卵を作っておく(ほかの方のレシピを参考にしてください)
  2. 2 そうめんを記載通りに茹で、冷水にさらし、水切りをしてお皿に盛る。
    上に焼き海苔→茹でたおくら→温泉卵→、大葉、みょうがを載せ、○をかけて出来上がりです。

きっかけ

おくらの消費に。

おいしくなるコツ

○はお好みで加減してください。

  • レシピID:1760015231
  • 公開日:2013/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん
料理名
そうめん
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2015/05/31 20:38
    おくらと温泉卵のそうめん
    焼き海苔の代わりに刻みのりを使用しました…
    オクラの食感が良く、ミョウガ・大葉の香味が、これからの時期にピッタリですね!
    とても美味しくいただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る