ひやしかけうどん レシピ・作り方

ひやしかけうどん
すいかサマ
すいかサマ
冷やして食べる、サッパリした夏のかけうどん。お好きな薬味とたっぷりのお出汁でどうぞ。

材料(1人分)

  • うどん 1人前
  • ☆だし汁 300cc
  • ☆薄口醤油 小さじ1
  • ☆味醂 0~小さじ1/2
  • ☆塩 ひとつまみ
  • おろし生姜、大根おろし、ネギ、すだち等 適宜

作り方

  1. 1 ☆印をませ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
  2. 2 うどんは製品表示の方法通り茹で、すぐさま氷水に取り、水気を切る
  3. 3 どんぶりにうどんを入れ、①のお出汁をたっぷり注ぎ、好みの薬味を添える
  4. 4 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

きっかけ

先日、暑い日に、うどん屋さんで、こんなおうどんを食べたので

おいしくなるコツ

①味醂のアルコールが気になる方は味醂を煮切って下さい。味醂なしですっきりしたお出汁の方がお薦めデスが、味醂はお好みで使って下さい。美味しいお出汁で作って下さい。私は濃い目のカツオだしで作りました。いりこや焼きアゴのお出汁で作っても美味しい☆

  • レシピID:1760010110
  • 公開日:2012/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2013/09/08 00:52
    ひやしかけうどん
    一味ぶっかけいただきました(*^^*)
    奥に見えるのがすだちです♡
    すだち大好きです♡
  • mokurenren
    mokurenren
    2012/09/19 20:59
    ひやしかけうどん
    すだちをたっぷりとしぼりました♪すだちとうどんの相性がよくて暑い日にぴったりでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る