海老と青梗菜の中華風炒め レシピ・作り方

海老と青梗菜の中華風炒め
  • 約30分
  • 500円前後
chaachan6066
chaachan6066
結構本格的な味になります!

材料(4人分)

  • むき海老 200g
  • 大さじ 1
  • 青梗菜 3株
  • しょうが 1片
  • ウェイパー 小さじ 1
  • ○ 酒 大さじ 2
  • ○ オイスターソース 大さじ 1
  • ○ みりん 小さじ 1
  • ○ 醤油 小さじ 1
  • ○ 片栗粉 大さじ 1
  • ○ 水 大さじ 2

作り方

  1. 1 海老は塩、片栗粉で洗って水気を取り、酒を振っておく。
    青梗菜は葉と茎に分け、茎は縦切り、葉は適当な大きさに切る。
  2. 2 ○を混ぜておく。
  3. 3 フライパンに油を熱し、みじん切りにしたしょうが、海老を加えて炒める。海老の色が変わったら、青梗菜の茎、ウェイパーを入れて炒め、茎がしんなりしたら青梗菜の葉を入れてさらに炒める。
  4. 4 ○を入れて混ぜ、とろみがついたら出来上がりです。
  5. 5 ↓ ご飯の上に盛ってあんかけ丼も美味しいです。

きっかけ

海老と青梗菜で作りました。

おいしくなるコツ

○を混ぜておけば簡単です。

  • レシピID:1760009116
  • 公開日:2012/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
炒め物
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る